| 田沢青年修養会 当時の会員 | ||
|---|---|---|
![]()  | 
    ||
| 写真提供:渡辺憲一さん | ||
| 1 丹治万吉(邦夫さん父) | 2 丹治三代治(丹治工業) | 3 丹治誠一(雅智さん祖父) | 
| 4 渡辺活山(長秀院住職) | 5 丹治正平(誠一さん弟) | 6 丹治辰雄(薫さん叔父) | 
| 7 丹治勝実(十二御前) | 8 丹治正信(昇さん義父) | 9 丹治貞吉(石内) | 
| 10 丹治健蔵(清次さん叔父) | 11 調査中 | 12 丹治秀雄(順吉さん大叔父) | 
| 13 高橋伝吉(留治さん父) | 14 丹治喜代治(勝久さん父) | 15 丹治清作(清次さん父) | 
| 16 南 琢磨 | 17 丹治庄太郎(庄衛さん父) | 18 丹治哲夫 | 
| 19 丹治俊雄(杉の内) | 20 丹治定吉(石内) | 21 丹治和作(栄次さん父) | 
| 22 丹治 武(阿部さん父) | 23 高橋勝衛(北海道) | 24 丹治伊勢蔵(辰哉さん父) | 
| 25 丹治二三(実さん父) | 26 調査中 | 27 丹治徳一(純一さん父) | 
| 28 丹治芳吉(徳雄さん叔父) | 29 丹治信雄(勝博さん父) | 30 丹治 寛(荻の草) | 
| 31 丹治 等(保男さん父) | ||
![]()  | 
    ||
| 当時の会旗 | ||
![]()  | 
    
|---|

| 大宮神社 お祭り(演芸会) | ||
|---|---|---|
![]()  | 
    ||
| 1 高橋秀雄(賢一さん父) | 2 丹治等(保男さん父) | 3 丹治喜代治(勝久さん父) | 
| 4 調査中 | 5 丹治長太(啓明さん祖父) | 6 丹治三代治(丹治工業) | 
| 7 丹治誠一(雅智さん祖父) | 8 丹治カツミ( ? ) | 9 南 琢磨さん | 
| 10 丹治義衛( ? ) | 11 丹治芳吉( ? ) | 12 丹治伊勢蔵(辰哉さん父) | 
| 13 丹治トシオ( ? ) | 14 高橋一松(佑典さん叔父) | 15 丹治和平(栄次さん叔父) | 
| 16 丹治久(久夫さん父) | 17 丹治光三( ? ) | 18 高橋伝吉(留治さん父) | 
| 19 丹治トラオ(? ) | 20 調査中 | 21 丹治徳一(純一さん父) | 
| 22 調査中 | 23 丹治さいじ? | 24 丹治万吉(邦夫さん父) | 
| 25 高橋清治(明男さん父) | 26 丹治寛(荻の草) | 27 丹治健三( ? ) | 
| 28 丹治哲夫さん | 29 南 光磨 | 30 渡辺活山(長秀院) | 
| 当時は演芸会も行われたようである 昭和初期の田沢って、スゲェー! 撮影場所:現 大宮神社 昭和8年撮影 写真提供:高橋祐典さん 氏名調査:田中 修さん  | 
    ||